Новости Японии

 

授業じゅぎょうのあとにニュースを1つきます。
なに使つかってもいいです。内容ないよう理解りかいしてください。漢字かんじかた意味いみおぼえてください。つぎ授業じゅぎょう確認かくにんします。

2021年9月13日

東京とうきょうあらたに1242にん感染かんせん、15にん死亡しぼう   重症者じゅうしょうしゃは243にん
----------
東京都とうきょうと10日とおか新型しんがたコロナウイルスの感染者かんせんしゃあらたに1242にん死者ししゃが15にん確認かくにんされたと発表はっぴょうした。現在げんざい入院にゅういんしている重症 じゅうしょう患者かんじゃは243にん年代別ねんだいべつでは、20だいが330にん、30だいが222にん、40だいが210にん、50だいが142にんなどとなっている。65さい以上いじょう高齢者こうれいしゃは98にんだった。死者ししゃは40だい女性じょせい1人ひとりふくむ15にん

2021年9月22日

わなにかかったクマにおそわれる 男性だんせい(79)が右腕みぎうで骨折こっせつ 人的じんてき被害ひがい今年ことし12けんに 前年ぜんねん同期どうきやくばい
----------
長野県ながのけん飯田市いいだしで21にち高齢こうれいの男性が罠にかかったクマに襲われ、おおけがをしました。今年はクマによる人的被害がおおく、県が注意ちゅういびかけています。

2021年9月27日

台湾産たいわんさんパイナップル  日本輸出ゆしゅつ1まんトンに  中国ちゅうごく輸出ゆしゅつ停止ていし影響えいきょう
----------
台湾から日本向けのパイナップルの輸出りょうは、はじめて1万トンだいのぼった。最大さいだい輸出さきだった中国が2がつ、コナカイガラムシの検出けんしゅつ理由りゆうに輸入停止したことが影響した。いま、台湾は日本やシンガポール向けの輸出拡大かくだいちかられている。

2021年10月18日

欧州おうしゅう最悪さいあくのロシア、感染者かんせんしゃ800万人まんにん ワクチン懐疑かいぎ政府せいふ責任せきにん転嫁てんか新型しんがたコロナ
----------
ロイター通信つうしんによると、ロシアで18日、新型コロナウイルスの累計るいけい感染者すうが800万人をえた。過去かこ24時間じかん確認かくにんされた新規しんき感染者は過去最多さいた更新こうしんし、3万4325人だった。死者ししゃは998人。これまでの死者は22万人を超え、欧州で最悪の規模きぼとなっている。 背景はいけいには、国内こくないのワクチン接種せっしゅ足踏あしぶ状態じょうたいで、適切てきせつなコロナ対策たいさくられていないことがある。

2021年11月8日

牛肉ぎゅうにく価格かかく高騰こうとうがレストランや小売こうり業者ぎょうしゃ圧力あつりょくをかけている
----------
現在げいざいひがしアジアで牛肉の需要じゅようたかまっている。しかし、コロナ時代じだい供給きょうきゅうむずかしさや世界的せかいてき食料しょくりょう価格かかくの高騰の影響えいきょうで、牛肉の値段ねだんがり、地域ちいき全体ぜんたい消費者しょうひしゃやレストランの経営者けいえいしゃらに打撃だげきあたえている。日経にっけいアジアがほうじた。

2021年11月29日

政府せいふ全世界ぜんせかいからの外国人がいこくじん入国にゅうこく停止ていし オミクロンかぶ厳格化げんかくか新型しんがたコロナ
----------
政府は29日、新型コロナウイルスのあらたな変異へんい株「オミクロン株」の感染が各国かっこくひろがっていることをけ、全世界からの外国人の入国を原則げんそく停止することをめた。30日午前ごぜん0時から当面とうめん1カ月間実施じっしする。日本人帰国者きこくしゃらの行動こうどう制限せいげんあらためて強化きょうかする。

2022年1月30日

北朝鮮きたちょうせん弾道だんどうミサイル 防衛相ぼうえいしょう中距離ちゅうきょり以上いじょう可能性かのうせい
----------
きし信夫のぶお防衛相は30日、北朝鮮が同日どうじつ午前ごぜん7時52分ごろ弾道ミサイル1ぱつ内陸部ないりくぶから日本かいけて発射はっしゃしたと発表はっぴょうした。通常つうじょうより高い軌道きどうげる「ロフテッド軌道」で発射され、中距離以上のミサイルだった可能性があるとの認識にんしきしめした。ミサイル発射をけて記者きしゃ会見かいけんひらいた。ミサイルの最高さいこう高度こうどは2000キロメートル程度ていどで800キロメートルんだと分析ぶんせきした。日本の排他的はいたてき経済けいざい水域すいいき(EEZ)がい落下らっかしたと推定すいていした。

2022年2月6日

すこしのプレーンパスタにげたにく野菜やさいなし…陽性ようせい判定はんてい隔離かくりされた北京ぺきん五輪ごりん選手せんしゅ待遇たいぐう批判ひはん噴出ふんしゅつ
----------
バイアスロン女子じょし バレリヤ・ヴァスネツォワ(24=ROC)が、食事しょくじがひどくてべられずに「体重たいじゅうり、ついにほねてきた」と食事の写真しゃしん自身じしんのSNSに投稿とうこうし、隔離施設しせつ悲惨ひさん状況じょうきょうりになっている。
バスネツォワが投稿した写真では、容器ようきはいったゆでただけに見えるパスタとじゃがいも、少量しょうりょうの肉のようなもの、ソースが確認かくにんできるが、野菜類やさいるい見当みあたらない。バスネツォワは投稿の中で、「少しのプレーンパスタに焦げた肉、じゃがいも、少しのオレンジソース、野菜なし」と説明せつめいし、それが5日間いつかかんにわたって朝昼晩あさひるばんされたとつづっている。
Yulia Savicheva

2022年2月20日

低気圧ていきあつ急発達きゅうはったつ 北日本きたにほん北陸ほくりく あす(げつようび)にかけてもうふぶきや大雪おおゆきのおそれ 交通こうつう障害しょうがい警戒けいかい
----------
急速に発達する低気圧の影響えいきょうで、北日本や北陸は次第しだいかぜつよまって大荒おおあれとなるおそれがある。あす(月)にかけて猛ふぶきや大雪、きだまりによる交通障害に警戒が必要ひつようだ。  寒気かんきの影響で週の中ごろにかけては各地かくちきびしい寒さもつづくが、次の週末しゅうまつには西にし日本やひがし日本を中心に日中にっちゅうの気温が15くらいまで上がって一気に春のあたたかさになりそうだ。

2021年2月27日

2021年3月6日

2022年3月13日

2021年3月20日

2021年3月27日